通販の健康・ダイエットグッズは数字や言い回しに気を付けて読む
通販番組や雑誌広告などで根強く健康関連・ダイエットグッズは販売されています。
その宣伝の仕方も手慣れたもので数字などを良く見えるようにして工夫しています。
今回はそんな数字や言い回しの読み方について書いていきます。
健康食品やサプリメントの数字のマジック
具体的な数字のマジックについて例を用いて話を進めていきます。
ビタミン〇倍の注意点
健康食品では、ビタミンについての言い回しが多くあります。
例えば「キャベツ〇個7分のビタミンC量」や「キャベツの〇倍のビタミンC量」など
この場合に気を付けるべきなのは、そもそもキャベツってビタミンCが特に多い食品だったっけ?ということ、最近はレタスなども比較に出される広告を見かけますが、単純な分かりやすさで言えばレモンにした方が伝わりやすいし。「レモンの〇倍もビタミンCがはいっているのか!」と、インパクトも絶大です。
では、どうしてレモンと比較しないのかというと、レモンと比較すると〇の中の数字が極端に小さいか、レモン1個にも負ける程度のビタミンC量になってしまうためです。
このためビタミンCがそこまで多くない食品との比較に持っていき、数字の大きさでインパクトを出そうという努力です。
何かと比較した数字が出た場合には、その比較対象がそもそも適したものであるのかから調べる必要があります。
ネットで「ビタミン〇の多い食品」と検索するとすぐに分かるので、参考にしてください。
体重〇㎏減の注意点
体重が1週間なり、1カ月で〇㎏痩せた!
こういった言い回しも見かけたことがあるのではないでしょうか?
この場合の注意点は
- 体重の減りやすい人と減りにくい人がいて、意図的に体重が落ちやすい人を抽出している点
- 体重は標準から多くなればなるほど減らしやすいので、標準との差を考慮する
- 紹介している商品を使った以外にも努力していることを忘れずに
この3点が主なところです。
体重の減りやすい人とは、部活動などで運動経験があり、少し運動をすると筋肉量が戻り代謝が良くなるタイプの人を起用することで、結果を早く出せる傾向があるので、こういったタイプの人を起用したり
筋肉は今でも十分な量があり、脂肪と一緒に筋肉も落とす方法で(正しくはない)ダイエットをして体重だけ落とす方法で誤魔化すなど、人を選んだ上に方法としても体重という数字を健康度外視で減らしていくという、人を選び手段も選ぶやり方があります。
そして体重が標準体重から多ければ多いほど同じ体重を減らす際の苦労が異なります。
身長160㎝の方で体重が60㎏の場合と100㎏の場合では10㎏落とす際の努力や時間は大きく異なります。
もちろん100㎏の方が簡単に落とせます。
このため、こういったダイエット商品の紹介に登場する方は標準体重を大きく和回っている人を使います。
あるいは、何人か起用して、その中に大きく数字を減らせそうな人を入れてインパクトを出します。
さらに、こういったモデルの方は事前に体重を無理矢理増やしておくことで、成果として減らした体重を多く申告できるという方法を取っている場合もあります。
実績作りのためにあらかじめ太っておくという、なんとも言葉にしにくい努力をしているわけです・・・・
そして、基本的に紹介している商品を使っている以外にも必ず何かしらの努力を行っています。
例えばトレーニング機器の宣伝では
画面や紙面の端の方に、「管理栄養士による食事コントロールも行っています」のように、他の努力をしていることを仄めかしています。(ダイエットサプリの場合には「正しい運動も行っている」のような表記)
実際にはその努力量が過酷であることも珍しくはありません。
手軽に痩せられるような印象を付けないといけない裏で、実際に痩せた人は相当の努力をしているという感じです。
その他、良く見かけるフレーズ
他にも便利な魔法の言葉があり、その代表が「個人の感想によるもの」あるいは「個人の感想によるもので実際の効果とは~」という言い回しです。
これは明確に「これに効果がある」と表現してしまうと薬事法違反になることを避けるための言い回しです。
万人に効果のあるような強いものは薬としての管理になります。
あくまで通販で販売するのはサプリメントであり、健康などのサポートが目的であり、薬のように何かに効くということは本来の目的にはしていません。
ただ、こういったサプリメントを販売する側は、あたかも何かしらの症状に対して効果を挙げるように感じさせて販売したいので、こういった効果を誰かに言わせながら「個人の感想で、(誰にでも同様の効果があるというわけではない)」とカッコ内を省略した感じで上手く利用しているわけです。
こういった言葉のマジックや目立たない所にある注意書きを見て思い出されるのは保険や携帯・スマホの契約書ですね。
購入する側にとって重要なことほど小さく目立たないところに書いてあるものです。
販売する側からすればそこを面倒であったり、気が付かないという理由で見ないでくれた方がありがたいというわけです。
小さい文字程読み込んで購入を行いましょう!
まとめ
今回は通販などで見かける売り方について書いていきました。
ですが、購入するべきではないというわけではなくて、これらを踏まえた上で購入するのであれば全く問題ないと思います。
ただ、これらを知っているか知らないかで非常に大きな差が出てきます。
サプリを飲んだだけで本当に痩せると思い込むのと、運動も必要なんだろうと認識したうえで購入するのでは、成果が異なります。
きちんとした認識で購入して正しく使っていけば効果のある商品もあります。
宣伝文句に踊らされず、しっかりと見極めての購入をしていただければと思います。