運営者情報

栄養健康 向上委員会というブログの管理者をしているぽちおと申します。

健康オタクの家族に囲まれた結果

当然のように健康オタクになり

更に親族を糖尿病で亡くし、

そのまま走り続けた結果、管理栄養士になっていました。

栄養士として働いているうちに感じたことは

健康情報が誤解されていることが多い

ということでした。

インパクトのある部分だけが抽出して理解されてしまい、結果として、勘違いしたままでいることが多い。

他にも問題はあって

栄養学の難しいところには「今の正しい」は「10年後の正しい」とイコールではないという点があります。

科学が進んだら今までの定説が覆ってしまうことも少なくないのです。

卵は1日1個まで、昔はみんなが言っていたけど、めっきり聞かなくなったこれもそのひとつです。

最近は健康でいることに対して前向きに捉えて行動できる人が増えてきています。

そういったところに一つの考え方として僕の思いを情報と共に流していきたいと思います。