HMBは女性に効果を出しやすいかも
HMBは簡単に言ってしまうとアミノ酸のロイシンを少し分解して吸収しやすくしたものです。
そしてロイシンは筋肉を作るためのスイッチを入れてくれるため、トレーニングをしている人からすれば、これは期待できるものでしたし、実際に飲んでいると効果を実感できるというアスリートも多くいました。
その一方で、トレーニングを始めたばかりの人には効果があるが、ある程度長い期間の習慣となっている人には効果がないというデータ(信頼性がかなり高い)もでています。
今回はこういったHMBサプリメントが男性より女性向けということを書いていきます。
HMBが女性向きと考えるわけ
上記の通りHMBはトレーニング習慣の短い人お方が効果的です。
女性は筋肉が付きにくい身体であることから、ムキムキにはならないものの、引き締め効果も実感するまでに時間がかかってしまいます。
そこで、こういった筋肉を効率良く作り出せるサプリメントを使用することで、引き締め効果を得るまでの期間を短縮することができます。
そして女性は有酸素運動の運動習慣は長くても、ウエイトトレーニングなどの筋力トレーニングについては行っていない方が圧倒的に多いことが特徴的です。
そして、このウエイトトレーニング初心者こそが、このHMBの効果を得られるボーナスタイムを層に重なるということになります。
そして男性であればHMBと組み合わせるのはプロテインなど筋肉を増やすための物を追加していく作業になり、HMB自体はプロテインにも量は少ないけれど含まれていることから、それぞれの効果が重複してしまい、どれによって効果を得られているのかなど体感することが難しくなることもありますが、
女性の場合HMBと組み合わせるサプリメントが美容などの方向に振り分けることができるので、それぞれに期待する効果がバラけることから、むしろ効果的に様々な効果を期待することができます。
女性向きHMBが増えてきている
そんな世間の流れを察知しているかのようにHMB商品を扱うメーカーさんは「女性向け商品」の開発に力を入れるようになってきました。
あれこれ飲むのが面倒
何種ものサプリメントは場所を取る
こういった課題を解消してくれるので、サプリメント初心者や、持ち歩いて利用する方に非常に向いている商品です。
飲みたいサプリメントの組み合わせを自分で選んでカスタマイズするほどの上級者は向かないかもしれませんが。
今後も男性よりも女性向けの方向で、サプリメントの開発は進んでいくでしょう。
HMBサプリは女性向け まとめ
男性は筋力・筋肉を増やすという目的でトレーニングを行いますが。
女性はきれいになるためにトレーニングを行う方が多いと思います。
そうなれば運動の方法から、栄養・サプリメントの摂取に至るまで、男性とは異なる物になってくると思います。
自分の求めるものは何かを考えながらサプリメントなどは試していけると良いと思います。