【健康器具CMに注意!】 クリスティアーノ・ロナウドはシックスパッドも顔面ローラーも使っていない

スポンサーリンク
健康器具

健康器具購入時の注意点

健康に関する商品はいつでも賑わっています。

その中には、

あの有名人も愛用!

もしくはCMに有名人を起用している

こういった商品も多く

「あの人も使っているなら・・・」」

という感覚になります。

 

今回は、こういった広告を見て購入する前に検討して欲しいこと、知っておいて欲しいことを

書いていこうと思います。

 

①CMに出ている有名人や筋肉ムキムキの人がその商品を使用しているかは不明

むしろ使用していないケースの方が圧倒的に多いというのが実情です。

題名にもしましたが、シックスパッドはクリスティアーノ・ロナウド選手(以下ロナウド)を起用してますが、彼の生活に密着したどんな番組や書籍を見てもシックスパッドを使用している様子は伺えません。

同じく顔をコロコロするローラーについても同様です。

 

少し考えれば、シックスパッドをが世に出る前からロナウドの腹筋はきれいに割れていましたし、最近顔が急に細くなったなんてこともありません。

現に彼の腹筋は過酷な筋トレによって作られています。

 

ただ、こういったCMを見た人は

「これを買えばあの腹筋になれるのか」と勘違いすることもありますし、販売する側はそれを狙っているという部分もあります。

 

②ドキュメンタリー風のものであれば次の点に注意

最近はダイエット商品についてはドキュメンタリー風に使用している芸能人や有名人に密着して効果を謳うものが増えてきています。

この場合は実際に「使用している」という点では間違いないのですが、注意が必要な所もあります。

 

・その有名人はお金をもらって実施しているので、(痩せないと企画自体が没)、様々な努力をしている

実際に芸人で、腹筋の器具のCM依頼を受けた人に聞いた話では食事管理などもしっかり行っています。

 

その道具だけで痩せているわけではありません。

 

そして、なかなか効果が出ない時には走ったりもしたそうです。

見えないところに秘密は隠れています。

 

・元スポーツ選手の場合は、少し運動をすると筋肉が一般の人よりも付きやすい(元に戻りやすい)

これはマッスルメモリーというものが関連していて、人間は昔の筋肉レベルまでは比較的向上しやすい傾向があります。

筋肉がつけば脂肪は持ち上げられるので、ウエストなどは一般の方よりも細くなり易くなります。

元スポーツ選手は他の人よりも成果が出やすい分を差し引いて考える必要があります。

 

③企業の目指すのは使用者の健康ではない

こういった健康器具について手を変え、品を替え販売している企業は、基本的に僕たちの健康がどうなるのかは二の次で、企業の利益を考えています。

その商品が売れるためにどうするのかを考えているので、こちらの気を引くために、有名人を起用したり、価格を調整したりしています。

 

健康器具の注意点

個人的にはなんだかんだいっても、こういった運動器具については

きちんと使用すれば痩せる

と思っています。

 

要は、それを使用してきちんと運動する習慣が身につくかどうかです。

シックスパッドだって、きちんと毎日行えば効果が出ます。

 

でも、こういった商品に頼る人は概ね

運動に対して苦手意識が強かったり、面倒くさがったりする人であることが多いです。

こうなると

貼るだけ簡単なものですら

「貼るのも面倒」という形で辞めてしまい、

効果がなかった、痩せなかったと口にしたりします。

 

結局は、その器具の性能云々よりも

自分に合っていて継続することが出来そうという商品を選択することが大切ということです。

 

健康器具購入の注意点 まとめ

宣伝に起用されているイメージキャラクターは、その商品を使用してそうなったわけではありません。

筋肉を一定以上に付けたいのであれば、やはりウエイトトレーニングは必須になりますし、こういった宣伝に出る方達は基本的にウエイトトレーニングをしているはずです。

こういった前提を履き違えることなく商品選択を行っていただければと思います。