エルゴジェニックエイドについて
エルゴジェニックエイドという言葉は聞いたことがあるでしょうか?
これはあまり一般的ではない言葉です。
ウエイトトレーニングなどを行う人の間ではそれなりに知られた言葉ではありますが、そういった人でも、サプリメントなどある程度調べたりする人でないと知らないと思います。
今回はこのエルゴジェニックエイドについて
そもそもどんな物なのか?
何がエルゴジェニックエイドに当たるのか?
この2点についてごく簡単に触れていこうと思います。
エルゴジェニックエイドとは?
簡単に言ってしまえば
効果を体感できるサプリメント
ということになります。
言い換えるとパフォーマンス(身体能力)を向上することができるもの
という感じです。
後者の方が英語の直訳に近いですね。
マルチビタミンなどを飲んでいる方は、飲んだからといって次の日から飛んだり跳ねたりするくらい元気になるわけではないことを感じていると思います。
何となく、最近風邪ひきにくくなったかも・・・くらいの感覚ではないでしょうか?
これが一般的なサプリメントの感覚です。
対するエルゴジェニックエイドは飲んだことで体に起こる変化を実感することができるものになります。
ウエイトトレーニングをする人がエルゴジェニックエイドについて詳しい理由として、
「今まで5回しか上がらなかった重さ6回上げられるようになった」
「トレーニングに対する集中力が高まった」
「トレーニング後の筋肉のハリが違う」
このようにサプリメントの効果を体感する場面が多く、恩恵を受けやすい、利用する価値がそれだけ高いため、という点があります。
日常生活ではここまでのパフォーマンスアップをしても、実感できる場面がないとも言えます。
100%のパフォーマンスを120%まで押し上げるもの、という感覚です。
エルゴジェニックエイドにはどんなものがあるのか?
では、どんなものをエルゴジェニックエイドにというのでしょうか?
代表的なものをいくつか紹介します。
エルゴジェニックエイドサプリ1:クレアチニン
クレアチニンは様々なはたらきがありますが、基本的には瞬発力の向上によるパワーアップが効果としてあります。
使用していない時よりも高負荷のトレーニングができるので、トレーニングの効果も高まります。
最近はサプリメントをそこまで利用していないトレーニーの方でも、プロテイン・BCAAと並んで利用している人が多いサプリメントになります。
三種の神器と言えるかもしれません。
特に高い負荷でトレーニングできることで、トレーニング後の筋肉のハリ(パンプアップ)がいつもより強烈に実感できるため、テンションも上がります!
エルゴジェニックエイドサプリ2:HMB
最近話題のHMBは実はトレーニング経験者にはあまり効果がなく、初心者や高齢者に有効であることが分かってきているのですが、クレアチンのように運動時のパフォーマンスアップができるとされています。
僕はすでに効果の無い人となっているので詳細は体感していませんが、ネットでは、ウエイトトレーニングをこれから取り入れる人や始めたばかりの人には比較的好評のようです。
エルゴジェニックエイドサプリ3:カフェイン
皆さんおなじみのカフェインです。
濃いコーヒーを飲んで
眠気を覚ます。
集中力を上げる。
こういった効果は誰もが実感しているものではないでしょうか?
まさにザ・エルゴジェニックエイドという感じです。
カフェインはこの他にも代謝を上げるなど、体感はしにくいものの、良い効果があるのもうれしい点です。
エルゴジェニックエイド まとめ
エルゴジェニックエイドは、
100%を超える
身体機能を上げる
という特徴からか筋肉増強剤などの禁止薬物と混同される方もいますが、それらとは違い、安全性などが確認されたものとなっています。
コーヒーを一気に50杯くらい飲むとカフェインの過剰摂取で命の危険があったりもしますが・・・・
特にクレアチンなどはこういった薬を使用している人たちが出られない検査の厳しい大会でも大丈夫というお墨付きの商品がほとんどです(無名メーカーの安すぎる商品などはさすがに責任を負えませんが)
購入までに安全性をしっかりと調べることは必要ですが、ある程度安心して摂取できるものでもあります。
上手に取り入れて効率よくトレーニングの効果を獲得しましょう。