ベータアラニンは運動効果を最大限に生かすためのサプリメント

スポンサーリンク
ベータアラニンはトレーニング効果を高める

ベータアラニンの効果

ベータアラニンはあまり一般的ではありませんが、疲れを感じにくくすることで、有酸素運動を効果的に長時間行うことができるなど、体脂肪の減少といった効果を狙うことが出来る有用なサプリメントです。

今回はこのベータアラニンについて少し書いていきます。

ベータアラニンで筋力向上

上記のベータアラニンの効果を見ると、有酸素や持久力といった、筋力トレーニングの目的である瞬発力の向上に触れていないので、筋トレの際のサプリメントとして有効なのか?と感じてしまう部分もあります。

しかし、このベータアラニンには疲労を感じにくくする働きがあり、瞬発力を伴う運動の質を高める、あるいは反復できる回数を増やすことができることが報告されています。

特に高強度のインターバルトレーニングに相性が良いことから、ウエイトトレーニングから、短距離のダッシュまで、短いインターバルと高強度の運動を繰り返す種目に相性が良いです。

トレーニングの質が上がるので、運動から得られる効果が高まり、その結果として筋力や競技能力が向上します。

このことからもベータアラニンは、そのものが薬のように効果を上げるのではなく、日々の運動や練習のパフォーマンスを向上させてくれるものだという事が分かります。

ベータアラニン使用で減量期も筋肉が減りづらくなる

そしてベータアラニンの働きの中でも注目したいのが、体脂肪を減らしつつ、筋力は維持しやすくなる効果です。

そもそも高強度インターバルトレーニング自体がこうした体脂肪減少、筋力は維持・向上を目的とした部分があります。

そして、ベータアラニンは有酸素運動での疲労を感じにくくすることから、これらの運動について更に強い強度で長い時間行うことも可能になります。

様々な論文でもこの部分については効果があると書かれていますが、ベータアラニンを飲んだだけで効果が出るわけではなく、その後に向上した能力を利用して、しっかりとしたトレーニングさえ行えば、筋力を維持したまま、あるいは向上させつつ、体脂肪を落とすこともできるということになります。

ベータアラニンが日本メーカーから販売されていないわけ

これは非常にシンプルで、まだ日本で認可されていないからです。

認可されない理由は定かではありませんが、過剰摂取での体のかゆみなど現れることなどがあると想像できます。

一方でハードなトレーニングをしている人の中では愛好家も多く、日本での認可も待たれるところです。

ベータアラニンの使い方

運動前後○○分ではなくて、日々の摂取が推奨されます。

こういった部分ではクレアチニンと同様です。

運動前の摂取だと、効果が出るまでの時間がそれなりにかかってしまうためです。

こうなると疲労を感じにくくする効果などの恩恵を受けないいまま、トレーニングが進んでしまいます。

効果を期待して摂取する場合には日ごろからの摂取を行うべきと言えます。

幸いなことにベータアラニン自体は安価なサプリメントなので、日ごろの疲労が気になる場合などには、試しやすい点があります。

ベータアラニンについて まとめ

ベータアラニンは運動の効果を効率よく得るためのサプリメントだと言えます。

日本では認可されていませんが、実は似ているサプリメントは出てきています。

そういったものを探しても良いのですが、そちらはちょっと高価ですね。

価格を取るか国産の安心感を取るかという部分だと思います。